2013年08月29日

Facebookはじめてみました!


今さらながら・・・
じょしおりFacebookはじめてみました♪

イベントなどに出店させていただいていると、
ありがたいことに
Facebookやってますか♪
と声をかけてくださる方が多かったので、はじめてみました!!

今時は、Facebook時代ですかねー!

あっ?
ひとあしもふたあしも出遅れてますか (笑)


実は、
少し前から登録はしてあったのですが、
なかなか奥が深くて難しいFacebookです!





よかったら
「いいね!」してください♪

ステキな出会いがありますように♪



じょしおりFacebook☆







じょしおりオンラインショップ☆



  


Posted by じょしおり  at 23:17Comments(0)じょしおり

2013年08月29日

いつも気になるあのお店。


昔から・・・
いつも通りかかると、
気になって気になってしょうがない場所。




※いつも美しくを願い

なんとも、
大胆かつストレートな訴えでしょうか!?





高級普通調髪って?!

普通調髪の高級版?
はてさて、
高級だけれど普通に調髪しますってこと?!

もしくは、
高級さんというカリスマ美容師?

高級なハサミで、真顔で普通に切ります?

私の妄想はふくらむばかり。

十数年越しの謎でございます。
が、
今だ勇気が足りません・・・

いでよ!
勇気の一歩!!


そして、
まさかの高級なのにズバリ1000円というこの価格!

スポーツ刈りと大人丸刈りも
迷うところであります!

総バサミ刈りとは??

全メニュー誰か試してみてほしいものであります。





こちら。

気になりどころ満載です!

ちょっと拡大して見ましょう。










さて、
あえて深くは触れず(笑)


各地でトリエンナーレ始まっていますね!

いつもの場所が
オシャレになってて、
通りすがるのにルンルンしちゃったり♪

このお店の前も、
面白いことになっていましたよ♪

高級普通調髪が気になりすぎて、
おもしろいアートの写真はありません。
すいません・・・


日常生活の中で
自然とアートが融合して毎日過ごせるって、ステキだなぁ♪

アートの力はすごーい!!




じょしおりオンラインショップ☆



  


Posted by じょしおり  at 08:29Comments(0)日々イロイロ

2013年08月23日

ぷぅっとガラス吹き。

ずっとやりたかった、
吹きガラス。




ぷうっと
息を吹き込みます。

そうすると、
ぷくぅっと膨らみます。
かわいいなぁ。

飴のようにとけた黄色のガラス。
1000度以上もあるらしいです。

シャボン玉ができる人は、
誰でも作れますとのこと。

ナルホド(笑)




クルクルまわさないと、
溶けて落ちていってしまいます。

左手で、
棒をクルクルまわしながら、
右手は、
挟んでカタチを整えていきます。

右手と左手、違う事をやるっていうのが、
とっても難しい!




それから、
こんな風に口を広げていきます。





ジャボンっと、
水につけると・・・




急激な温度差で、
こんなふうに、
ヒビワレキラキラになります。






完成した物も、
500度くらいあるとのこと。
急激に冷ますと割れてしまうため、
ゆっくり、
ゆっくり、
一晩かけて冷ましていき、

完成したのがコチラです♪

じゃっ
じゃじゃぁん〜♪




初めてのわりには、
かわいらしく、
涼しげにできたのではないでしょうか♪
うふふ❤

温度の高いぐにゃぐにゃの時。
だんだん冷めていき、
かたくなっていく瞬間。

黄色が赤色に、透明に!

なんとなく、
感覚をつかめたので、
もう一個チャレンジしたかったなー!

けど、
それどころじゃないくらい、
とにかく
とにかく
ひたすら暑い。


釜も熱いし、
近くにくるガラスも熱い!
釜の戸があくと、
どあつい!


一人目体験中は、
めずらしくて写真とりまくりでしたが、
二人目以降は・・・

暑さのあまり退散(笑)


やっぱり
ものづくりって、
楽しいなぁ!




めんたいパークの横に、




コストコできてたっ!

じょしおりオンラインショップ☆

  


Posted by じょしおり  at 16:22Comments(2)日々イロイロ

2013年08月22日

ダヤンちゃん原画展


もう終わってしまいましたが・・・
池田あきこさんの原画展に行ってきました♪
もっとはやく教えてくれれば、
行けたのにー!
といつも言われてしまいます・・・

終わってからのご報告で、
いつもごめんなさい(笑)





とっても、
とってもすばらしかったです!

色も、繊細さも、想いも。
世界観も。
印刷されたものとは全然違いました!

見れば見るほど、
奥が深い。

毛並みはふわんふわんだし!
塗り重ねられて生まれた色は、
本当に美しい。

なんといっても、
かわいらしい!

はぁー❤
素敵な空間だったなぁ。


池田さんは、
絵を習ったことがなく、
楽しくて、
好きで、
続けてこられて「今」があるそうです。

素敵な人だなぁ。




私の一番好きな絵は、
コレです!

ボルネオの森。

緑が本当にキレイなんです!

原画がみられて、
とっても感激でした!




がぉ〜!!

夏なので、
恐竜さんも出現!




キムタクとおそろいのジーンズをはいた、
ドラえもんもいたよ☆




ジーンズの生地でできた車もあったよー!!
縫い目がかわいかったー♪



いっぱい
いっぱい
いろいろな物を見て、
感じて、
私も新しいなにかを生み出せるとイイナ♪



じょしおりオンラインショップ☆



  


Posted by じょしおり  at 10:27Comments(0)日々イロイロ

2013年08月21日

おおきな、おおきな、プレゼント②

お待たせしました♪

「おおきな、おおきな、プレゼント」おはなしのつづき、
はじまり〜
はじまり〜♪







わぁい!
大きなケーキ!
僕より大きくて、ビックリ!




いただきまーす!

ぱくぱく
もぐもぐ。
おいしいなぁ!



甘くて、
ふわふわ。
イチゴもぶどうもたっぷりだ!

もう一口、食べちゃおう♪
うれしいなぁ!



「私にも一口ちょうだいな♪」
こっそり見ていたおねえちゃん。
我慢できずにやってきた。

ちょうどよかった!
大きすぎて、とても一人では食べきれない!





「僕にも一口ちょうだいな」
お兄ちゃんも、
我慢できずにやってきた!

食べよう♪
食べよう♪
みんなで、食べよう♪




もぐもぐ
ぱくぱく
みんなで食べるとおいしいね。
うれしくなっちゃう、
「みんな一緒」素敵な魔法♪

お兄ちゃん、
おねぇちゃん、
本当にどうもありがとう。
最後のケーキ、
みんなでわけっこして食べよう!





あー、もうはいらない!
おなかいっぱい。
ごちそうさまでした。

仲良しこよしの、
3人兄弟。
お互いの顔をみながら、
いつまでもニコニコと笑っていました。







おしまい♪



ご家族のみなさまのステキな時間をご一緒させていただき、
とてもうれしいはなうたTシャツでした。

思わずはなうたを口ずさんでしまうような、
ステキなことがたくさんありますように♪






じょしおりオンラインショップ☆



  


Posted by じょしおり  at 11:24Comments(0)はなうたT

2013年08月20日

おおきな、おおきな、プレゼント①




ご出産のお祝いに、
オーダーいただき、
ご家族のみなさんのTシャツを作らせていただきました。




このTシャツは、
7枚を通して、
物語りになっているんです!
登場人物は、
もちろんご兄弟のみなさん♪



楽しいお話の
はじまり
はじまり~♪



「おおきな、おおきな、プレゼント」




一緒にケーキを作って、
ビックリさせないかい?





大好きなぶどうをとりにいこう!
ぶどう畑でかくれんぼ♪




イチゴもたくさん、
よいしょっ♪よいしょっ♪




ぐるぐる
まぜまぜ
ぐるぐる
まぜまぜ




焼けたかな♪
もうちょっと♪

くんくん、
いい匂いがしてきたぞ。




かわいくかわいく飾り付け♪
完成まで、
もうひとふんばり!




リボンをかけて、
できあがりー!!

喜んでくれるかなぁ♪


(つづく)












じょしおりオンラインショップ☆



  


Posted by じょしおり  at 22:28Comments(0)はなうたT

2013年08月16日

大好きな絵本の世界。



名古屋市美術館で開催されていた
「絵本原画の世界」に行ってきました♪

先月で、もう終わってしまったけれど・・・


かなり良かったです!
私は、「こどものとも」大好きで育ったので、
大好きな作品ばかりで、
すごく感動しちゃいました!!





実は、
オーダーで今までやったことのない、面白いTシャツを作らせていただきました!
また、発表しますね♪

ヒントは「絵本」です!
そのためもあって、
美術館にも行きたかったんです♪









大好きな
「そらいろのたね」
すごーく、かわいかった!!

一番大きなおうち。
各窓から顔をのぞかせるみんな。
あの絵は本当にステキだったー!

昔は修正技術がおいついていなかったのか、
チューリップのように、

切って貼り直して、
位置を修正している絵が多くありました。




「しょうぼうじどうしゃじぷた」
やっぱり、
この色合いは何ともいえません。



もちろん、
ぐりとぐらにも会っちゃったー♪
夢のよう♪





林明子さん、
私大好きなんです。

特に、
「はじめてのおつかい」が大好きなので、感激!

とっても細かくて、
キレイな絵でした。




同じ作家さんの絵でも、
時代と共に
表情や動き、
画材が違ったり。
でも、
そんな中にもその方らしさもちゃんとあって。

いろんな体験、
時間を過ごして変化しながら、
出来上がって行くものなんだなぁと
深く感じました。



「ぞうくんのさんぽ」も
かわいかったー!

子どものころは、
ただただ絵本の世界に引き込まれていたけれど、
大人になって気づくことがたくさん!

気づかない細かなてんてんだったりが、
魔法をかけて
子どもたちをひきつけていたのかなぁ。
すごいなぁ。




なんといっても、
「大きなかぶ」を全部見られたのは、
本当にすばらしい時間でした。


あの、
ひっぱる角度はすごすぎます。
ひっぱる躍動感がすばらしかった!
風とスピードを感じました。
本当に平面?と思うほど
すごい力強さでした。




ずーっと立ち止まっちゃいました!

どの作品も、
生きている。

とても素敵な時間が過ごせました。





そうそう!
ガリレオの最終回。

福山さんと天海祐希さんと恐竜のシーン。
名古屋市科学館で撮影されたってしってました?




北海道が舞台のお話だったので、
北海道かと思ってた!

情報操作されやすい単純なじょしおりです(笑)


恐竜といえば、
だいたい昔は、
懐かしのREXをはじめ、
豊橋動植物園だったのに、
今はいろいろなところに立派な恐竜さんがいますね!


岡崎で、
手塚治虫さんの原画展もやってたんだってー!?
行きそびれて、残念(;_;)

やっぱり
「原画」って絵の素晴らしさだけではなく、
いろんな思いや空気がつまっているから、
すごく心が満たされます!
たくさん出会いたいナ♪




じょしおりオンラインショップ☆

  


Posted by じょしおり  at 14:35Comments(0)日々イロイロ

2013年08月09日

陽だまりファーム様

先日、
陽だまりファーム様の出店されているイベントへ遊びに行かせてもらいました♪




私の大好きな
みかんジュースがとてもオシャレに並んでいました!

もちろん、
大ビンで買っちゃったー♪




実は、
私、
陽だまりファーム様のロゴマークを描かせていただきました♪



陽だまりファーム通信にも載せていただき、
お店屋さんのいろいろな所にも使っていただけて、
とてもうれしかったです。












とっても暑いイベントでしたが、
冷えたシロップ漬けのみかんは、
本当においしくて生き返りました!!

桶に氷に柄杓!
とっても涼しげで、素敵な雰囲気♪


新城の軽トラ市や、
豊橋のまちなかマルシェなど出店予定はたくさんあるようなので、
是非是非ブログをチェックしてください!
まるごとみかんのみかんジュース、
オススメですよ♪
3つのみかんちゃんロゴマークを探しに遊びに出かけてみてくださいね♪

陽だまりファーム様のブログ







じょしおりオンラインショップ☆



  


Posted by じょしおり  at 22:35Comments(0)じょしおり

2013年08月03日

ふんどしこちゃん♪



甚目寺観音手づくり朝市で、
すっごいモノを発見しちゃいました!



以前、私が気になって気になってしょうがなかった
「空気パンツ」


空気パンツのブログはコチラです♪



に引き続き、
なんと「ふんどし」なるものを発見!
しちゃいました。

わぁーおー❤


現代の人は、
下着のゴムにより
リンパの流れが悪くなっている。
ゴムでの締め付けが楽になれば、
リンパの流れもよくなり、
体の調子もよくなるという!!




どしこちゃんが、
丁寧にふんどしの付け方も教えてくれます!

「ふんど新聞」というステキ新聞も!
作っておられるのは、
ゆっくらさんという女性二人だそう。

「ゆっくら ふんどし」で詳しくは検索してみてね♪

ちょうどお客さまとお話しされてみえ、
暑さのあまり、
思考回路が停止だったけど、
今度みかけたら、試してみたいな~♪

うふふ♪





じょしおりオンラインショップ☆



  


Posted by じょしおり  at 10:47Comments(0)日々イロイロ

2013年08月02日

ウラバナシ?

今まで2回にわたって更新してきた
「ココニコスマイルタウン」


さて、
ここからはちょっと、ウラ話。

たくさん並ぶお子さん達も大変そうでしたが、
こうみえて私もなかなか大変でした
(笑)

私が担当させていただいたのは、1時間ごとに7名。
2日で63名でした。

しかーし!!
担当させていただいた子達をみながら、
「ココニコストアです。チラシを作りたいのですが、どんなお店ですか?」
と質問されながら、
泣けてしまう迷子のお子様をお預かりしながら、
30分くらいには次の回の子達がすでにきていて・・・

「どんなお仕事をしていますか?」など、
ここにこテレビ局の取材を受けながら・・・
(本格的なテレビカメラ、音声さん、照明さん、アナウンサーさんに囲まれて。もちろん全てお子さん達がお仕事しています!
キューだしの子が、カツオくんみたいで、体いっぱい使った指示を出してくれて楽しかった!)

その裏で、
雑貨デザイナー体験中のお子さん達が、
ついちゃったーとか
はみだしちゃったーとかいいながら、
道案内もしながら・・・で、

とにかく、
とにかく、
大忙しな2日間でした!

が、
お子さん達はかわいいし、
楽しそうだとうれしいし、
とっても充実した2日間でした!


そうそう、
隣の方が東京からみえていたプロの方で!
教育テレビの「できるかな」を始め、
たくさんの子ども番組の美術や衣装を手がけていた方でした!

お子さん達への接し方もとってもステキ!

ノッポさんとゴン太くんが作っていたと本気で思っていたけれど(笑)

この方が作ってみえたそうです。
私は、
この方の作品で育ったんだなぁと思うと、
なんだか感激!!

素敵な女性に出会えて、
とてもうれしかったです!







もちろん、
がんばった打ち上げは大好きな
おかめ堂の白玉あんみつと、




パンダのダジャレで有名な野菜たっぷりのおいしいカレー!

「2 pan sama」って呼ばれるの、
わくわくしてたのに・・・


「じょしおりさまー」って呼ばれた(笑)


じょしおりオンラインショップ☆

  


Posted by じょしおり  at 09:30Comments(0)出店日記

2013年08月01日

ぴゅあライフ☆

今月号の「ぴゅあライフ」



豊川市の皆さん、
ポストに入っていたかな??




じょしおりオンラインショップをのせていただいています!!

ちなみに、
じょしおりの上はanne nonneさんだよ♪

さっそく、
「ぴゅあライフみました!」と、
たくさんのご注文をいただいています♪
ウレシイナ☆


是非是非ぴゅあライフを見て、
合い言葉を見つけてからご注文くださいね☆
ちょこっと特典がついちゃいますよー!




じょしおりオンラインショップ☆






ついでに・・・
夏らしいかわいらしいもの、
見つけちゃった♪  


Posted by じょしおり  at 09:42Comments(0)じょしおり

2013年07月31日

雑貨デザイナーのオシゴト

ココニコスマイルタウンの続きです♪

その①はコチラ






私が担当させていただいたのは、
「雑貨デザイナー」のお仕事でした。





ここにこストアで売る商品を作るのが仕事です!







ステキな作品がたくさんできました!

子どもさんの発想力って本当にスゴイ!
おもしろい!
どの子も、
みんな違って、
それぞれが天才!!



袋に入れて、
商品のピーアールポイントを書いて、
ここにこストアに「納品」します。






ここにこストア、
お給料の出る銀行、
総合案内。
あらゆるところを、
お子さん達がお仕事として運営しているんです!!







お給料をもらって・・・




やっぱり、
みんな買っちゃうよね(笑)

自分で一生懸命作ったもの、
持って帰りたいよね。


自分で働いたお金で、
自分の好きなものを選択する。

そのまま持ち帰るワークショップとは違った想いで、
みなさん大切そうに持ち帰ってみえましたよ♪



じょしおりオンラインショップ☆


  


Posted by じょしおり  at 23:35Comments(2)出店日記

2013年07月31日

あんのんのはこ。


「はなうたラララ展」でお世話になった浜松のオシャレなカフェ。
anne nonneさん。

またまた、
置かせていただけることになりました♪


『あんのんのひきだし
 -summer afternoonー』

8月1日(木)~8月18日(日)





なんだか、
毎月並べさせていただき、
うれしいナ♪

全部で13の作家さんが集まるようで、
とっても楽しそうですよ!

じょしおりは、
今回はお子様サイズのみですが、
「はなうたラララ展」とは少し違ったTシャツを並べさせていただきます♪

暑い毎日だけれど、
楽しい雑貨で少しでも楽しくなりますように☆


〒432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台5-27-10
TEL/FAX:053-489-3335
定休日:水曜日
営業時間:AM11:00~PM7:00

anne nonneさんのホームページはこちらです☆












じょしおりオンラインショップ☆


  


Posted by じょしおり  at 19:25Comments(0)じょしおり

2013年07月31日

すごかった♪

7月27日28日は、
ココニコスマイルタウンでした。

かなりの人にビックリ!
7時頃から並んでた子もいるんだって。

暑いのに、大変・・・




オープン前からスゴイ人だったよ!


キッザニアみたいな感じです。

まずは、市役所で住民登録をします。






続いて、
ハローワークでお仕事を紹介してもらいます。




こんなお部屋が、




こんなにたくさんに!?

どこでも並ばないといけないので、
大変そう・・・

ディズニーランドみたい!




バーテンダーさん。
シャカシャカするギンギンのやつ?でカッコよくシェイクしていましたよ!

イタリア料理屋さん。
オクラ、エダマメ、えび、水菜などでとってもオシャレなトマトパスタができていました!

左官屋さん。
ビックリしちゃうほど美しい泥だんごを作っていました!

警備員さんは、
子どもたちをひきつれて、館内警備。
ニコニコ♪
とってもうれしそうでした。


中でもすごかったのが、
テレビ局!
本格的な大きなテレビカメラ。
音声さん。
アナウンサーさん。
照明さん。
圧巻だったー!

薬剤師さん。
どうして、
水で薬を飲まなくてはいけないのか、
目の前で実験をみせながらお話してくれたみたい!

他にも、
お花屋さん、
ドーナツ屋さん、
美容師さん、
整備士さん・・・
などなど、
魅力的なオシゴトが盛りだくさんで子どもさん達もとても楽しそうでした!



お仕事をすると、
銀行でお給料がもらえます。









ちゃんとお給料袋に入ってる(笑)





お給料1ニコは、
みんながオシゴトで作ったものや、
豊橋市の商店街で使えるんだって♪


なかなか難しい、
オトナでもハテナ?なシステムだけれど、

お仕事をして、
お給料をもらい、
お買い物をする。

自分の力でやりきった後の、

満足そうな笑顔イッパイの子どもさん達は、
とってもキラキラ輝いていました!


続く・・・♪





じょしおりオンラインショップ☆


  


Posted by じょしおり  at 09:29Comments(0)出店日記

2013年07月27日

まさかの、正解発表!

ママンマルシェで
問題発生!!

その続きです♪

問題発覚時のブログはコチラ







ママンマルシェで、
オンラインショップについてたくさん聞かれたその理由は?!


じゃんっ!!

じゃじゃんっ!!





わかりましたか?

そうなんです!

「ご注文はオンラインショップよりお願いいたします。」


いえっ!
今日でも大丈夫でしたから!

ざんねんっ・・・古い?(笑)?

しかも、
気づいたのがイベント2日目のお昼過ぎという・・・


そういえば、
「コレがいいー♪」
「コレは見本だから!」

という会話も・・・


みなさま、
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

そんなこんなで、
オンラインショップよりご注文いただくお客様。
備考欄に「ママンマルシェでみたよ♪」とコメントいただければ、
プチプレゼント一緒に送らせていただきます!


是非是非、
コメント入れてくださいね!
8月末ころまで有効です!

実は、
以前にも同じようなウッカリミスを・・・

マトリョーシカちゃんを無理に開けると割れてしまうため、
「展示のみです」のはりがみ。

はる場所が悪くて・・・
その棚全部が展示のみだと思われてしまい、
1つもお買い上げいただけなかったり(笑)



ママンマルシェは、
たくさんのお客様や出展者さんとお話しをさせていただき、
楽しかったー!

ちなみに、フクロウ48。
じょしおり的総選挙のNO.1とNO.2を我が家にお招きしちゃいました♪

うふふふふ❤





じょしおりオンラインショップ☆


  


Posted by じょしおり  at 21:17Comments(0)出店日記

2013年07月27日

ココニコスマイルタウン

土日は
ココニコスマイルタウンです♪

金曜日に打ち合わせにいくと、
なんだか楽しそうな雰囲気がすでにあふれていました!




前日は、
文化祭を思い出しちゃうナ♪
ドキドキわくわく。

キッザニアみたいな感じで、
市民になって、
ハローワークへ行くと、
オシゴトを紹介してくれるんだって!

たのしそーう!


じゃじゃんっ!




私は、
雑貨デザイナー部門。




みなさんと一緒に楽しいもの、
たくさんうみだせるとイイナ♪





お仕事体験はいろいろあって、
獣医さん、
左官さん、
ガードマンさん、
イタリア料理人!

たのしそーう!
夜は夜店もあるんだって☆

是非是非、遊びにきてね❤



じょしおりオンラインショップ☆


  


Posted by じょしおり  at 04:58Comments(0)出店日記

2013年07月26日

まさかのっ?!

岡崎市で開催された「ママンマルシェ」無事に終わりました。

どうもありがとうございました☆

はなうたTシャツをお気に入りくださり、
さっそくブログにのせていただいちゃいました♪

すっごく笑顔のかわいいお子さんです。

かわいらしくて、何度もみちゃいます(笑)

是非是非、みなさんもniNnaさんのブログをのぞいてみてね!

niNnaさんのブログ☆



はなうたTシャツを着て、
楽しそうに過ごしてくださる姿を見られるのが、何よりもうれしいです♪

niNnaさん、
どうもありがとうございました。




さて、
今回パネルをたくさんの方にみていただけました。

じゃあ、またオンラインショップから申し込みしますねー♪
と声をかけて下さる方がたくさんみえました。

ありがたいです。

が、
なぜみなさん、こんなにもオンラインショップについて聞いて下さるのか・・・

スゴイことが発覚したのは、
2日のお昼過ぎ。


さて、
問題です♪

どこが間違っているのでしょーうかっ!?






じょしおりオンラインショップ☆


  


Posted by じょしおり  at 21:21Comments(0)出店日記

2013年07月25日

ママンマルシェだったよー


昨日は、
岡崎市の「ママンマルシェ」に出店させていただいていました♪




「お誕生日をお入れできるTシャツもあるんですよ」と、
ご紹介させていただくと、

「知ってますよ♪」とのお返事。
オンラインショップよりごご注文いただいたお客様でした!
うれしくなっちゃいます☆


どすごいブロガーさんもたくさんみえ、
お話をさせていただき、
とても楽しかったです。












イワシクジラさんのとってもかわいいフクロウくん48。

総選挙をして立ち位置を決めたらどうかという話で、もちきりでした(笑)



イワシクジラさんのフクロウさんは、コチラです♪

さあて、
今日2日目です☆

先着100名様に、
ペコちゃんのドーナツプレゼントがあるそうですよ!

ドーナツといえば、
わたくしずっと「ドーナッツ」だと思っていました。

ある時、
一緒に食べていた子も
「ドーナッツ」だと思っていたらしく、
「ナッツ(豆)じゃないじゃん」
と言われて、
じぇじぇじぇ?!
だったそうで、私にも教えてくれました。

ドーナッツばんざい!


☆クラフト&雑貨マルシェ
「ママンマルシェ」

〒444-0863  
岡崎市東明大寺町5-1
岡崎竜美ヶ丘会館

◆イベント日時:

 H25.7.24(水)・25(木)

◆開催時間: 

10:00~16:00


ママンマルシェさんのブログ








じょしおりオンラインショップ☆



  


Posted by じょしおり  at 06:41Comments(0)出店日記

2013年07月24日

ママンマルシェ




いよいよ、明日です。
ママンマルシェ!

なんと、なんと、
アサリ仲間のイワシクジラさんと、
斜めお向かいさんのブースなんです!

同じ会場にいても、
遠くだったり・・・

こんなに近い場所での出店は初めてなので、
楽しそうな予感☆

ドキドキ

しかしながらわたくし。
あさりアイテムを用意し忘れるという大失態!?

みなさま、
あさりグッズをお求めの方は、
イワシクジラさんのブースへ真っ先にどうぞ(笑)

☆クラフト&雑貨マルシェ
「ママンマルシェ」

〒444-0863  
岡崎市東明大寺町5-1
岡崎竜美ヶ丘会館

◆イベント日時:

 H25.7.24(水)・25(木)

◆開催時間: 

10:00~16:00


ママンマルシェさんのブログ






お誕生日とアルファベットの入るはなうたTシャツの見本も持っていきます♪
この夏、まだ間に合います!
是非、この機会をお見逃しなく~♪





じょしおりオンラインショップ☆

  


Posted by じょしおり  at 07:30Comments(0)じょしおり

2013年07月22日

プッチリニューアル

じょしおりオンラインショップがプッチリニューアルいたしました!


その前に、お知らせです♪






(重要なお知らせ)





7月21日に、はなうたTシャツのサイズの件で、お問い合わせいただいたお客様、お問い合わせいただき、ありがとうございました。




メールアドレスに誤りがあるか、ブロックされてしまっているため、
お返事を送らせていただきましたが、届かないようです。




(joshiori.studio@gmail.comにて送信させていただいております。)




お手数おかけして申し訳ありませんが、再度ご確認の上、ご連絡いただけると幸いです。




大人サイズのTシャツもオンラインショップにアップ致しましたので、
よろしければご覧ください。












この度、じょしおりオンラインショップがプチリニューアルいたしました。










といっても、皆様に、よりご覧いただきやすいようまだまだ改善していきたいところはたくさんあるのですが・・・





ゆっくりゆっくり、更新していきますね♪









今回は、皆様のご要望にお応えして





①お名前入れが、オンラインショップより可能になりました。


より、愛着のわく世界にたった1枚のTシャツになること間違いなし!


プレゼントにも喜んでいただけると、ご好評をいただいています。





②今まで、80cm~120cmだった「はなうたTシャツ」


ご要望にお応えして、サイズ展開が広がりました!


サイズがない~と言う小学生のお子様や、おそろいで着たいとおっしゃってくださるお父様、お母様の声を多くお聞きし、サイズ展開を増やしました。





しかし、手作業で絵付けをするため、なかなかアップできませんが・・・


ゆっくりですが、更新していきますのでよろしくお願いいたします。








お好きなものをギュギュっと詰め込んだオーダーTシャツのご要望も、うれしいことにたくさんいただいています。


そちらも、もう少ししたらオンラインショップで開始させていただけたらイイナと思っています。


ご家族と、お友達と


「おそろい」のトキメキをお楽しみください。








じょしおりオンラインショップ☆




(お知らせ)


いつも、じょしおり雑貨を置かせていただいている


トレジョリさん。





夏休みから9月中旬まで、


お店をお休みされるそうです。





詳しくは、トレジョリさんのブログをご覧くださいね♪





よろしくお願いいたします。

  


Posted by じょしおり  at 10:38Comments(0)じょしおり