2013年06月30日
クリマでじょしおりを探せ!

クリマ、明日は2日目です!
3号館B-19に、
じょしおりはいまーす♪
うふふなお手紙セットの新作や

はなうたTシャツの新作盛りだくさん!

もちろん、人気のカエルくんも
新作あるよ~!

今日は、
はなうたTシャツをきて遊びにきてくださったお子さんも!
かわいかった~♪
いつもブログを見てますといって見にきて下さった方、うれしかった~♪
つくってる人にナルホド、よく似てる、なんて何度も見比べてくださったり(笑)
今回、
チャリティーブースにも参加させていただいています。
すべて、被災地復興のために使っていただけます!
今日、いくつか出てしまいましたが、
まだまだあります。
是非、ご協力お願いします。
2013年6月29日(土)6月30日(日)
開催時間 11:00~18:00
開催会場 ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)

しつこく言うよー(笑)
3号館B-19だよー!!
2000ブースもあるので、
ウォーリーを探せ状態で
探しに来てね~♪
ステキな出会いがありますように☆
「はなうた♪ラララ展」
もうすぐだよー♪
日時:7月5日(金)~15日(月・祝)
am11:00~pm7:00
(最終日の展示はpm3:00頃まで)
anne nonneさんの店内ギャラリースペース’あんのんのはこ’にて。
〒432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台5-27-10
TEL/FAX:053-489-3335
定休日:水曜日
営業時間:AM11:00~PM7:00

2013年06月27日
豊橋まちなかマルシェだったよ!
豊橋まちなかマルシェにお越し下さった皆様。
どうもありがとうございました。

渥美線の改札口真ん前!!
だったので、
たくさんの方に見ていただくことができました。
15分に一回電車が終点で到着するので、
本当にスゴイ人なんです!

あっ、ここにこでみかけた・・・と、偶然見つけてくれて、
立ち寄ってくださった方。
お友達がきていて・・・♪
と、お越し下さった方。
などなど、
とてもうれしかったです♪
私が小さい時から大好きなうた。
「チポリーノの冒険」
マルシェということで、
Tシャツにしてみました。

かぶこさん、
いちごさん、
さくらんぼぼうや、
ぶどう親方、
にらやまにらきちどん。
玉ねぎにおいのきらいなやつは、
レモン太閤
トマト騎士♪
にらきちどんももちろんいます(笑)
この歌を知ってる方が、
歌いながら買っていってくださったので、
うれしかったです❤

今回も、
カエルくんは人気もの!!
なかなかほしいカエルくんと、
サイズが合わず申し訳ありませんでした。
どしどし、
カエルくんを生み出していきますので、
またどこかで出会っていただけたらウレシイナ☆


こちら、
「鉄カレーぱんだ」さん。
いろいろなものが、
隠れ混んでます(笑)
フライパンダー!!
フライパンとパンダさんの鍋敷きで登場します。
かなり、かなーりおいしい!
お野菜もたっぷーり♪
これは2皿目なんだけど(笑)
キノコどっさりの方も、
山もりキノコの火の通りが絶妙で、
おいしかったー♪
オススメです。
何より、
何気に番号札をみると・・・
「9pandasam」の文字と、
9頭のパンダの絵・・・(笑)
他にも、
ぷぷっと笑えることが隠れていそう(笑)

おなじみのぺんぺんちゃんも、
はなうたTシャツをきて遊びにきてくれました❤
去年は、ワンピースくらい大きかったTシャツも今年はピッタリ!
大きくなったなぁ❤❤❤
歌って踊ってくれて、
とっても、
とっても、
とーってもかわいかった~♪
ずっとみていたいなぁ❤
ぺんぺんちゃんのお母さんと意外な共通点が発覚して、ビックリ☆
マルシェは、
おいしいお野菜や果物。
甘いおやつなど、
かわいいテントにたくさん並びます。

あっ!
こんな画面にも、はなうたTシャツを発見(笑)

楽しい、
おいしい1日でした。
さて、
この頃、
お肌に悪い生活が続いております。
なんだか、
受験生?
売れない漫画家みたい?(笑)
今週末は、
いよいよクリエイターズマーケットなので、
がんばりまーす!
「はなうた♪ラララ展」
もうすぐだよー♪
日時:7月5日(金)~15日(月・祝)
am11:00~pm7:00
(最終日の展示はpm3:00頃まで)
anne nonneさんの店内ギャラリースペース’あんのんのはこ’にて。
〒432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台5-27-10
TEL/FAX:053-489-3335
定休日:水曜日
営業時間:AM11:00~PM7:00

どうもありがとうございました。

渥美線の改札口真ん前!!
だったので、
たくさんの方に見ていただくことができました。
15分に一回電車が終点で到着するので、
本当にスゴイ人なんです!

あっ、ここにこでみかけた・・・と、偶然見つけてくれて、
立ち寄ってくださった方。
お友達がきていて・・・♪
と、お越し下さった方。
などなど、
とてもうれしかったです♪
私が小さい時から大好きなうた。
「チポリーノの冒険」
マルシェということで、
Tシャツにしてみました。

かぶこさん、
いちごさん、
さくらんぼぼうや、
ぶどう親方、
にらやまにらきちどん。
玉ねぎにおいのきらいなやつは、
レモン太閤
トマト騎士♪
にらきちどんももちろんいます(笑)
この歌を知ってる方が、
歌いながら買っていってくださったので、
うれしかったです❤

今回も、
カエルくんは人気もの!!
なかなかほしいカエルくんと、
サイズが合わず申し訳ありませんでした。
どしどし、
カエルくんを生み出していきますので、
またどこかで出会っていただけたらウレシイナ☆


こちら、
「鉄カレーぱんだ」さん。
いろいろなものが、
隠れ混んでます(笑)
フライパンダー!!
フライパンとパンダさんの鍋敷きで登場します。
かなり、かなーりおいしい!
お野菜もたっぷーり♪
これは2皿目なんだけど(笑)
キノコどっさりの方も、
山もりキノコの火の通りが絶妙で、
おいしかったー♪
オススメです。
何より、
何気に番号札をみると・・・
「9pandasam」の文字と、
9頭のパンダの絵・・・(笑)
他にも、
ぷぷっと笑えることが隠れていそう(笑)

おなじみのぺんぺんちゃんも、
はなうたTシャツをきて遊びにきてくれました❤
去年は、ワンピースくらい大きかったTシャツも今年はピッタリ!
大きくなったなぁ❤❤❤
歌って踊ってくれて、
とっても、
とっても、
とーってもかわいかった~♪
ずっとみていたいなぁ❤
ぺんぺんちゃんのお母さんと意外な共通点が発覚して、ビックリ☆
マルシェは、
おいしいお野菜や果物。
甘いおやつなど、
かわいいテントにたくさん並びます。

あっ!
こんな画面にも、はなうたTシャツを発見(笑)

楽しい、
おいしい1日でした。
さて、
この頃、
お肌に悪い生活が続いております。
なんだか、
受験生?
売れない漫画家みたい?(笑)
今週末は、
いよいよクリエイターズマーケットなので、
がんばりまーす!
「はなうた♪ラララ展」
もうすぐだよー♪
日時:7月5日(金)~15日(月・祝)
am11:00~pm7:00
(最終日の展示はpm3:00頃まで)
anne nonneさんの店内ギャラリースペース’あんのんのはこ’にて。
〒432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台5-27-10
TEL/FAX:053-489-3335
定休日:水曜日
営業時間:AM11:00~PM7:00

2013年06月22日
明日は、豊橋があつい!

今日は、
トレジョリさんにお邪魔してきました。
トレジョリさんのイベント、
明日が最終日です♪
詳しくは、
トレジョリさんのブログをご覧ください☆
明日は、
☆豊橋まちなかマルシェ☆
に出店しまーす!
6月23日
10時から16時
豊橋駅南口駅前広場にて
(渥美線新豊橋駅前)
お野菜やら、
果物やら、
スイーツやら、
おいしいものがいっぱい並ぶまちなかマルシェ☆

あっ!
ひかっちゃった・・・(笑)

はなうたTシャツもちゃぁんと載せてくださっています♪

まちなか歩行者天国も同時開催だよ〜!


2013年06月20日
オーダーTシャツ
お母さんと娘さんで、
オーダーはなうたTシャツを作らせていただきました♪
マトリョーシカちゃんと、お花のはなうたTシャツ。

よーくみると、
いろいろな物が隠れているんです♪
お話させていただいたたくさんの「大好き」をぎゅぎゅっと詰め込んじゃいました♪

全体的なカラーは違っても、
共通のモチーフや、
こっそり同じ物が隠れているから、
それぞれが一点もの!
だけど、
おそろい❤
おそろいを着て大好きな人と一緒に歩くウキウキは、たまりません♪

さっそく、
おそろいのはなうたTシャツを来て
はなうたまじりにお出かけしてくださったようです♪
うれしいお写真も送ってくださいました♪
楽しい夏になるとイイナッ☆
オーダーはなうたTシャツを作らせていただきました♪
マトリョーシカちゃんと、お花のはなうたTシャツ。

よーくみると、
いろいろな物が隠れているんです♪
お話させていただいたたくさんの「大好き」をぎゅぎゅっと詰め込んじゃいました♪

全体的なカラーは違っても、
共通のモチーフや、
こっそり同じ物が隠れているから、
それぞれが一点もの!
だけど、
おそろい❤
おそろいを着て大好きな人と一緒に歩くウキウキは、たまりません♪

さっそく、
おそろいのはなうたTシャツを来て
はなうたまじりにお出かけしてくださったようです♪
うれしいお写真も送ってくださいました♪
楽しい夏になるとイイナッ☆
2013年06月19日
豊橋まちなかマルシェ
☆豊橋まちなかマルシェ☆
6月23日
10時から16時
豊橋駅南口駅前広場にて
(渥美線新豊橋駅前)
お野菜やら、
果物やら、
スイーツやら、
おいしいものがいっぱい並ぶまちなかマルシェ☆
私も誘惑に負けてしまうこと間違いなし???
お野菜がいっぱいということで、
お野菜のTシャツもあります!
チポリーノの冒険っていう、私が保育園の頃から大好きな歌をモチーフにしてみたよ!


是非、おいしいものをみつけにきて下さい♪

2013年06月18日
トレジョリさんのイベントです♪
明日から、トレジョリさんでのイベントが始まります!!
豊川市にあるかわいいハンドメイド雑貨のお店屋さんです♪

☆トレジョリさんのイベント☆(委託販売です)
6月19日から23日
10時から15時
豊川市トレジョリさんにて
ベーグルや焼き菓子の販売もあるよ♪
19日から21日までは、
はなうたTシャツもどかんっとたくさんおかせてもらっちゃう予定です☆

うふふなお手紙セットも新作を置かせてもらいました!
夏のイラストもたくさんもっていったよ♪
お部屋にちょこんっとかざってね☆


かわいい作家さんの作品がたくさんです♪
詳しくは、
トレジョリさんのブログをチェックしてね♪
豊川市にあるかわいいハンドメイド雑貨のお店屋さんです♪

☆トレジョリさんのイベント☆(委託販売です)
6月19日から23日
10時から15時
豊川市トレジョリさんにて
ベーグルや焼き菓子の販売もあるよ♪
19日から21日までは、
はなうたTシャツもどかんっとたくさんおかせてもらっちゃう予定です☆

うふふなお手紙セットも新作を置かせてもらいました!
夏のイラストもたくさんもっていったよ♪
お部屋にちょこんっとかざってね☆


かわいい作家さんの作品がたくさんです♪
詳しくは、
トレジョリさんのブログをチェックしてね♪
2013年06月17日
モアイの島3。
笑えることに、
モアイさんのお話をひっぱって、ひっぱってついに3回目となりました(笑)
まだ読んでない~!
という方は、1と2を是非読んでから、
3をご覧ください♪

ナレーションがない番組は、
今の私にはとても違和感があり、
ものたりません。
自分でナレーションつけちゃうくらいです!
しかも、世界不思議発見風に(笑)
でも、映像だけって携帯電話片手には情報がちっとも入ってきません。
かなり真剣に見て、
少しでも情報を取り込もうとします
。私!
少しでも謎があったら、気になって調べちゃいます。私!!
そうなんです。
忘れていた何かを見つけた気がしました。
退化した私の脳が刺激を受けた気がしました。
私たちは、
毎日とにかくあふれんばかりの量の情報を、右から左へと流していきます。
そのうち、どれだけのものが心に残っているでしょうか。
芸能人の方が普通にしゃべったコメントが、わざわざ色をつけた大きな字でテレビ画面にテロップとして入るようになったのは、いつからでしょうか。
そこまでしないと、
伝わらなくなってしまったのは
いつからでしょうか。
テレビは、
一方通行です。
私からの問いには、
決して答えてくれません。
そのうち私は、
問いすらも浮かばなくなります。
ムーディさんの様に
一方的に、
ただ右から左へうけながし、
時間が過ぎていきます。
そんな中にも、
私という存在がどう向き合っていくかにより、
全然違うものがうまれてくるのですね。
テレビは自分の足では、
全て見られない。
そんな情報もたくさん見せてくれます。
私しだい。
大学の時に学んでいた、
マスコミ論、
なんだか思い出してしまいました。
そんなこんなで、
まさかのモアイさんのお話でこんなに盛り上がってしまいましたが!!
次は、
伊勢神宮バージョンを探し求めてみようと思います♪
2013年06月17日
モアイの島2。
(注意)さて、今から真実が明かされます。
前回を読んでない方は、
ひとつ前のブログ。
「モアイの島」を先にお読み下さいね!
そんなこんなで、モアイさんこんにちは。
これって知らなかったけど、
「フィーラー番組」
って言うらしいです。
時間合わせのためにただ流すだけのもの。
だからスポンサーさんがいないので、CMがない。
70分枠だったのですが、
本編は40分らしく、
また始めから始まります。
ありえません。
軽い放送事故です!
特典と致しましては、
同じモアイさんに2度会えます。
あっ!同じ子って思うってことは、
モアイくんの顔も10人10色なんだな♪なんて思ったりとだんだん余裕になってくる私!
そして、
時間になるといきなり
バシッと終わります。
まさに、
じぇじぇじぇ?!です。
しりきれトンボだろうが、
関係なく時間になったら関係なしに
いきなりブチっと終わります。
さすが、
ちょうじり合わせ番組です。
深夜や朝方やってるらしいのですが、
ご興味ある方は是非❤
なにやら、
「伊勢神宮バージョン」もあるようなので、
気になっております。
なんだかんだで、
このお話。
「モアイの島3。」に続きます。
モアイさんで、
どこまでひっぱるんだ(笑)

前回を読んでない方は、
ひとつ前のブログ。
「モアイの島」を先にお読み下さいね!
そんなこんなで、モアイさんこんにちは。
これって知らなかったけど、
「フィーラー番組」
って言うらしいです。
時間合わせのためにただ流すだけのもの。
だからスポンサーさんがいないので、CMがない。
70分枠だったのですが、
本編は40分らしく、
また始めから始まります。
ありえません。
軽い放送事故です!
特典と致しましては、
同じモアイさんに2度会えます。
あっ!同じ子って思うってことは、
モアイくんの顔も10人10色なんだな♪なんて思ったりとだんだん余裕になってくる私!
そして、
時間になるといきなり
バシッと終わります。
まさに、
じぇじぇじぇ?!です。
しりきれトンボだろうが、
関係なく時間になったら関係なしに
いきなりブチっと終わります。
さすが、
ちょうじり合わせ番組です。
深夜や朝方やってるらしいのですが、
ご興味ある方は是非❤
なにやら、
「伊勢神宮バージョン」もあるようなので、
気になっております。
なんだかんだで、
このお話。
「モアイの島3。」に続きます。
モアイさんで、
どこまでひっぱるんだ(笑)

2013年06月17日
モアイの島。
この間、
夜おそーくにやっていた
モアイの島の番組。
マチュピチュやら、
ナスカの地上絵やら、
そういった偉大な謎が大好きな私は、
そりゃあみるでしょ!
今でしょ!!
とばかりに、
はりきってテレビの前へ。
キレイな海と、モアイさん❤
キレイな大草原とモアイさん❤❤
・・・。
・・・。
・・・。
なにコレ?
ナレーションがない。
バックミュージックはある。
人はしゃべらない。
とにかく、
バックミュージックと共に
モアイさん15人組。
モアイさん、3人。
モアイさんと雲。
右から見たモアイさん。
モアイさんと月。
左から見たモアイさん。
モアイさん、ねてます。
頭から突き刺さったモアイさん。
モアイさん、2人。
モアイさんの手。
モアイさんの目。
お鼻アップなモアイさん・・・
と言った感じで、
バックミュージックと映像のみで進んでいきます。
しかも、CMが一回もない!
途中、
博物館や街並が入り・・・
モアイさん、モアイさん、モアイ夫人。
また時折、
民族の方が歌って踊ってジャンベして。
モアイさん、モアイさん、ヒロシです。
たまに、たまーにでる短いテロップ。
石に書いた文字に対して、
「イースター島、最大の謎」
モアイさんのが謎だし、
それ以上に、この番組が謎だわっ!!
と、ツッコミを入れつつ・・・
映像はとにかくキレイなんです。
なんですけどもっ!
番組名は、
「モアイの島。イースター島の悲劇」
悲劇って??
ってお伺いしようにも、
ナレーションさん不在!(笑)
そんなこんなで。
長くなりましたので、
「モアイの島2。」へ続きます♪
次回、明かされる真実とはっ!?
こうご期待!!

夜おそーくにやっていた
モアイの島の番組。
マチュピチュやら、
ナスカの地上絵やら、
そういった偉大な謎が大好きな私は、
そりゃあみるでしょ!
今でしょ!!
とばかりに、
はりきってテレビの前へ。
キレイな海と、モアイさん❤
キレイな大草原とモアイさん❤❤
・・・。
・・・。
・・・。
なにコレ?
ナレーションがない。
バックミュージックはある。
人はしゃべらない。
とにかく、
バックミュージックと共に
モアイさん15人組。
モアイさん、3人。
モアイさんと雲。
右から見たモアイさん。
モアイさんと月。
左から見たモアイさん。
モアイさん、ねてます。
頭から突き刺さったモアイさん。
モアイさん、2人。
モアイさんの手。
モアイさんの目。
お鼻アップなモアイさん・・・
と言った感じで、
バックミュージックと映像のみで進んでいきます。
しかも、CMが一回もない!
途中、
博物館や街並が入り・・・
モアイさん、モアイさん、モアイ夫人。
また時折、
民族の方が歌って踊ってジャンベして。
モアイさん、モアイさん、ヒロシです。
たまに、たまーにでる短いテロップ。
石に書いた文字に対して、
「イースター島、最大の謎」
モアイさんのが謎だし、
それ以上に、この番組が謎だわっ!!
と、ツッコミを入れつつ・・・
映像はとにかくキレイなんです。
なんですけどもっ!
番組名は、
「モアイの島。イースター島の悲劇」
悲劇って??
ってお伺いしようにも、
ナレーションさん不在!(笑)
そんなこんなで。
長くなりましたので、
「モアイの島2。」へ続きます♪
次回、明かされる真実とはっ!?
こうご期待!!

2013年06月14日
アッコパンさんスタッフT
抹茶メロンパンが大人気なアッコパンさんの夏の制服を作らせていただきました♪
マトリョーシカちゃんのパン屋さんを見つけたら、
それは間違いなくアッコパンさんですよー♪

大きなマトリョーシカちゃんと、たくさんのお花。

背中には
末広がりなお花のブーケで、お花畑に隠れんぼするマトリョーシカちゃん。
アッコパンさんが着て下さっているので、
是非アッコパンさんのブログをのぞいてみてください♪
なんと!
旦那様も再登場されています♪
マトリョーシカちゃんのパン屋さんは、
アッコパンさんですよー!
アッコパンさんといえば、
私のオススメは抹茶メロンパン♪
アッコパンさんのパンは
オンラインショップからもご購入いただけます♪
是非、生でアッコパンさんTシャツに会いに行ってください♪
イベント情報の詳細は
アッコパンさんのブログをチェックしてねー☆
楽しい夏になりますように♪

じょしおりオンラインショップ
ただ今、
イベント出店続きで、
品切れ状態が続いています。
ごめんなさい・・・
気になるものがある方は、おはやめに♪
お誕生日が入るオーダーTシャツも、
ありがたいことに、たくさんご注文をいただいております。
少しお時間多めにいただいてしまうかもしれません。
ご了承くださいませ♪
マトリョーシカちゃんのパン屋さんを見つけたら、
それは間違いなくアッコパンさんですよー♪

大きなマトリョーシカちゃんと、たくさんのお花。

背中には
末広がりなお花のブーケで、お花畑に隠れんぼするマトリョーシカちゃん。
アッコパンさんが着て下さっているので、
是非アッコパンさんのブログをのぞいてみてください♪
なんと!
旦那様も再登場されています♪
マトリョーシカちゃんのパン屋さんは、
アッコパンさんですよー!
アッコパンさんといえば、
私のオススメは抹茶メロンパン♪
アッコパンさんのパンは
オンラインショップからもご購入いただけます♪
是非、生でアッコパンさんTシャツに会いに行ってください♪
イベント情報の詳細は
アッコパンさんのブログをチェックしてねー☆
楽しい夏になりますように♪

じょしおりオンラインショップ
ただ今、
イベント出店続きで、
品切れ状態が続いています。
ごめんなさい・・・
気になるものがある方は、おはやめに♪
お誕生日が入るオーダーTシャツも、
ありがたいことに、たくさんご注文をいただいております。
少しお時間多めにいただいてしまうかもしれません。
ご了承くださいませ♪
2013年06月04日
駒ヶ根と6月
もう6月ですね。
はやいなぁ〜
6月の予定をお知らせしまーす♪
6月1日2日
☆くらふてぃあ杜の市☆
駒ケ岳のふもとにて。
(終了致しました。)
駒ケ岳が常に見える最高の場所。
駒ケ岳、かっこよくて、迫力満点でした。

毎年行っちゃう大好きな場所。
私がじょしおりを始めたきっかけになった場所。

みどりとおひさまと、おいしい空気。
夢のような出店となりました。

なんと!?
ブログをみて、春日井からお越し下さった方もみえました。
うれしすぎちゃう〜☆

うれしいお誘いもいただいたので、
また発表しますねー。

☆紙モノ蚤の市☆
6月15日〜6月30日
名古屋大須のお手紙雑貨店
I-ROR-Iさんにて
店内で大切な方へお手紙が書ける・・・
そんなステキな文房具と手作り雑貨のお店屋さん。
大学の時は、
毎日のようにいっていた大好きな大須に初進出です♪
〒460-0011
名古屋市中区大須3-8-14ゴールデンビル2A
お手紙雑貨店I-ROR-I
定休日:水曜日
営業時間:12時~17時半
☆トレジョリさんのイベント☆
6月19日から23日
10時から15時
豊川市トレジョリさんにて
ベーグルや焼き菓子の販売もあるよ♪
19日から22日は、
はなうたTシャツもどかんっとたくさんおかせてもらっちゃう予定です☆

☆豊橋まちなかマルシェ☆
6月23日
10時から16時
豊橋駅南口駅前広場にて
(渥美線新豊橋駅前)
お野菜やら、
果物やら、
スイーツやら、
おいしいものがいっぱい並ぶまちなかマルシェ☆
私も誘惑に負けてしまうこと間違いなし???
☆クリエイターズマーケット☆
じょしおりは、
3号館
B-19だよー
2013年6月29日(土)6月30日(日)
開催時間 11:00~18:00
開催会場 ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
【前売り券】
5月上旬販売開始
サークルK・サンクス、セブンイレブン
チケットぴあ、ローソン
しつこく言うよー(笑)
B-19だよー!!
2000ブースもあるので、
ウォーリーを探せ状態で
探しに来てね〜♪
☆お知らせ☆
約1年間お世話になりましたイトコーエコショップさんでの委託販売を、しばらくおやすみさせていただくことになりました。
お越し下さった皆様、イトコーさん、
どうもありがとうございました。

ただいま、イベント続きで
sold out続出中!!
ごめんなさい〜
目があったものは、おはやめに〜
はやいなぁ〜
6月の予定をお知らせしまーす♪
6月1日2日
☆くらふてぃあ杜の市☆
駒ケ岳のふもとにて。
(終了致しました。)
駒ケ岳が常に見える最高の場所。
駒ケ岳、かっこよくて、迫力満点でした。

毎年行っちゃう大好きな場所。
私がじょしおりを始めたきっかけになった場所。

みどりとおひさまと、おいしい空気。
夢のような出店となりました。

なんと!?
ブログをみて、春日井からお越し下さった方もみえました。
うれしすぎちゃう〜☆

うれしいお誘いもいただいたので、
また発表しますねー。

☆紙モノ蚤の市☆
6月15日〜6月30日
名古屋大須のお手紙雑貨店
I-ROR-Iさんにて
店内で大切な方へお手紙が書ける・・・
そんなステキな文房具と手作り雑貨のお店屋さん。
大学の時は、
毎日のようにいっていた大好きな大須に初進出です♪
〒460-0011
名古屋市中区大須3-8-14ゴールデンビル2A
お手紙雑貨店I-ROR-I
定休日:水曜日
営業時間:12時~17時半
☆トレジョリさんのイベント☆
6月19日から23日
10時から15時
豊川市トレジョリさんにて
ベーグルや焼き菓子の販売もあるよ♪
19日から22日は、
はなうたTシャツもどかんっとたくさんおかせてもらっちゃう予定です☆

☆豊橋まちなかマルシェ☆
6月23日
10時から16時
豊橋駅南口駅前広場にて
(渥美線新豊橋駅前)
お野菜やら、
果物やら、
スイーツやら、
おいしいものがいっぱい並ぶまちなかマルシェ☆
私も誘惑に負けてしまうこと間違いなし???
☆クリエイターズマーケット☆
じょしおりは、
3号館
B-19だよー
2013年6月29日(土)6月30日(日)
開催時間 11:00~18:00
開催会場 ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
【前売り券】
5月上旬販売開始
サークルK・サンクス、セブンイレブン
チケットぴあ、ローソン
しつこく言うよー(笑)
B-19だよー!!
2000ブースもあるので、
ウォーリーを探せ状態で
探しに来てね〜♪
☆お知らせ☆
約1年間お世話になりましたイトコーエコショップさんでの委託販売を、しばらくおやすみさせていただくことになりました。
お越し下さった皆様、イトコーさん、
どうもありがとうございました。

ただいま、イベント続きで
sold out続出中!!
ごめんなさい〜
目があったものは、おはやめに〜