2015年03月31日
はなうたっこちゃん♪
kちゃん♪
毎年1つづつ大きくなったTシャツを買ってくれるKちゃん。
今年は好きな物を一生懸命伝えてくれて、いちからオーダーTシャツを作らせていただきました。
好きな物をぎゅぎゅっと詰め込んで・・・♪
お気に入りいただけたようでよかったです♪
いつもありがとう☆

毎年1つづつ大きくなったTシャツを買ってくれるKちゃん。
今年は好きな物を一生懸命伝えてくれて、いちからオーダーTシャツを作らせていただきました。
好きな物をぎゅぎゅっと詰め込んで・・・♪
お気に入りいただけたようでよかったです♪
いつもありがとう☆


2015年03月25日
はんずさん!
お知らせその2♪
昨日は東急ハンズさんに納品に。
オーダーいただいたものを順番に製作させていただいていますので、お楽しみにお待ちください♪
東急ハンズ名古屋店さん(JR名古屋高島屋内)8階にて4月5日までじょしおり雑貨を並べさせてさせていただいています。

さっそく足を運んでいただいたかたもみえ、みたよーと教えてくれたり☆
ありがとうございました。
しかーしっ!!
いったけどわからなかったー!というご連絡も・・・
あらら・・・
下りエスカレータの前。
けん玉コーナーの茶色い柱の右側にじょしおりコーナーはあります!
わかるかな。
さがしてみてね~!

ついでに栄にいったら、EXILEがきていて大パニックになってた(笑)
昨日は東急ハンズさんに納品に。
オーダーいただいたものを順番に製作させていただいていますので、お楽しみにお待ちください♪
東急ハンズ名古屋店さん(JR名古屋高島屋内)8階にて4月5日までじょしおり雑貨を並べさせてさせていただいています。

さっそく足を運んでいただいたかたもみえ、みたよーと教えてくれたり☆
ありがとうございました。
しかーしっ!!
いったけどわからなかったー!というご連絡も・・・
あらら・・・
下りエスカレータの前。
けん玉コーナーの茶色い柱の右側にじょしおりコーナーはあります!
わかるかな。
さがしてみてね~!

ついでに栄にいったら、EXILEがきていて大パニックになってた(笑)

2015年03月25日
東別院縁市!
お知らせその1♪
28日は東別院てづくり縁市。
いつもよりたくさんのお店がならんで、いつもより始まるのも終わるのも時間が違います。
何年かに一度の大祭です。
(何年だか今だ調べてなくてごめんなさい・・・)

じょしおりはいつもと違う場所。
別院会館前、メーテレ前。
紫色のどこかにいます。
どこかというのは、朝いった順につめていくから、私にも謎なんです。
ひとまずいつもより、早起きしなくっちゃっ!!

いつもの駐車場にもお店が並ぶので、駐車場はないみたい。
なので、電車がオススメでーす!
あったかくなるそうなので、
桜も、さいてるといいなぁ~♪
東別院から西別院までと、
ヒローイ場所で行われる、いつもとちょっと違った東別院縁市。
楽しみだなぁ~

ちなみに、
じょしおりのオススメは
アッコパンさんのパンと、たい焼き!
そして、かまぼこおにぎりと、石窯ピザです。
他にもおいしいもの、楽しいものがいっぱいだよー!!
私も楽しみー!!
詳しくは、
東別院てづくり朝市で検索してね!
今までの様子もみられるよー!
28日は東別院てづくり縁市。
いつもよりたくさんのお店がならんで、いつもより始まるのも終わるのも時間が違います。
何年かに一度の大祭です。
(何年だか今だ調べてなくてごめんなさい・・・)

じょしおりはいつもと違う場所。
別院会館前、メーテレ前。
紫色のどこかにいます。
どこかというのは、朝いった順につめていくから、私にも謎なんです。
ひとまずいつもより、早起きしなくっちゃっ!!

いつもの駐車場にもお店が並ぶので、駐車場はないみたい。
なので、電車がオススメでーす!
あったかくなるそうなので、
桜も、さいてるといいなぁ~♪
東別院から西別院までと、
ヒローイ場所で行われる、いつもとちょっと違った東別院縁市。
楽しみだなぁ~

ちなみに、
じょしおりのオススメは
アッコパンさんのパンと、たい焼き!
そして、かまぼこおにぎりと、石窯ピザです。
他にもおいしいもの、楽しいものがいっぱいだよー!!
私も楽しみー!!
詳しくは、
東別院てづくり朝市で検索してね!
今までの様子もみられるよー!
2015年03月23日
8階に!
無事に終わりました!
東急ハンズ名古屋店さんではたくさんのかたにご覧いただき、ありがとうございました。
期間中は
田丸麻紀さんをお見かけ☆
高島屋さんの福袋。
田丸麻紀さんとショッピング&コーディネートの日が今日だったみたい!
すっごーい細くて、足長くてきれいだったー!!
またゆっくり書きたいと思いますが、ひとまずお知らせです♪
前回出店時のあと、常設だと思って足を運んでくださった方が何人もおみえになったそうです。
今回も期間中何度もお越しいただいたり、最終日だからときてくださったりと嬉しいことがたくさんでした!
そこで、急遽、東急ハンズ名古屋店さん8階で、4月5日までじょしおりコーナーをばばんっと作ってくださいました。
じょしおりはいませんが・・・
是非是非お近くをお通りのさいはじょしおり雑貨にあいにいってみてくださいね♪
東急ハンズ名古屋店さん(JR名古屋高島屋内)8階だよ~

東急ハンズ名古屋店さんではたくさんのかたにご覧いただき、ありがとうございました。
期間中は
田丸麻紀さんをお見かけ☆
高島屋さんの福袋。
田丸麻紀さんとショッピング&コーディネートの日が今日だったみたい!
すっごーい細くて、足長くてきれいだったー!!
またゆっくり書きたいと思いますが、ひとまずお知らせです♪
前回出店時のあと、常設だと思って足を運んでくださった方が何人もおみえになったそうです。
今回も期間中何度もお越しいただいたり、最終日だからときてくださったりと嬉しいことがたくさんでした!
そこで、急遽、東急ハンズ名古屋店さん8階で、4月5日までじょしおりコーナーをばばんっと作ってくださいました。
じょしおりはいませんが・・・
是非是非お近くをお通りのさいはじょしおり雑貨にあいにいってみてくださいね♪
東急ハンズ名古屋店さん(JR名古屋高島屋内)8階だよ~


2015年03月15日
初日だったよー!
初日でしたー♪
今回のじょしおりワールドはこんな感じになりました!

楽しかったなぁ~♪
ありがとうございました。

22日まで東急ハンズ名古屋店さん(JR名古屋高島屋内)に11時頃から18時頃までじょしおりはいまーす!
本当はいろいろ書いたんだけど、消えちゃったのでまた今度・・・♪
かえるちゃんがめじるしだよー!
のーぞーきーにーきーてーねーぇー!!
今回のじょしおりワールドはこんな感じになりました!

楽しかったなぁ~♪
ありがとうございました。

22日まで東急ハンズ名古屋店さん(JR名古屋高島屋内)に11時頃から18時頃までじょしおりはいまーす!
本当はいろいろ書いたんだけど、消えちゃったのでまた今度・・・♪
かえるちゃんがめじるしだよー!
のーぞーきーにーきーてーねーぇー!!

2015年03月08日
おひなさま、大好き!

お世話になった山下仏壇店さん。
ハンチングをオシャレにかぶり、センスのよい音楽と、コーヒーの香りがホッとする。
私のイメージしていた仏壇屋さんとは違い、とっても居心地のよいステキなところでした~♪


おひなさんで出店していたひつじ工房のひつじさんがおだいりさまになりに来てくださいました~♪
明るくて元気で一緒にいるだけで楽しくなっちゃいます!
ひつじさんはカラカラ糸車をまわしてあたたかくて、やさしくて、かわい~い作品をたくさん作ってみえます♪

イチゴ大好きなじょしおりですが、初?!さくらもちみたいないちごだいふく?みたいなおひなさまみたいなかわいい差し入れをいただいちゃいました!
こんなのはじめて食べたー♪おいしくって幸せでした!

どうもありがとうございました。
じょしおりのひつじちゃんもつけてくれて、わぁーい!

そして、冬のオシゴトがメインなあつがりの?ひつじさんと、3月なのにまだまだ着ぶくれているじょしおりでした・・・♪

あたたかくて、居心地のよかったあすけ。
ご近所さんのみんなが小さい頃から知っていて、おーいおーいと声をかけあって、助け合って笑いあって。
本当に素敵なところでした♪

おもしろいカラクリもかわいいおひなさまも、おいしいものも、あたたかい人もたくさん!



じょしおりのところにもお立ち寄りいただきありがとうございました。
あれー?前インターネットで注文したTシャツだぁ~♪と声をかけてくださったかた。
偶然
通りかかって、どっぷりじょしおりworldに洗脳されてしまっていた方など、たくさんたくさん嬉しかったです。

顔はめパネルおひなさまバージョンもみなさんに大人気で、やってくれているこたちはかわいくて、みているまわりの方も自然にニコニコ。
毎年遊びにいっていた場所だけど、出店させていただき、よりよりだ~いすきな場所になりました!
また行きたいな♪
次はかたくりの花が見頃ですよ~♪


じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆
2015年03月08日
おひなさん★
1か月続いた中馬のおひなさん。
明日が本当に最終日です。

かわいいおひなさま、大正時代のおひなさま。
竹でできたおひなさま。
みんなみんなステキなんです!
そして、町も人も空気も
本当にあたたかいところです!
そして、そして、食べちゃいましたがおいしいものがたっくさぁ~んっ♪
からくり通りもレベルアップしてよりたのしいというウワサ。
明日は絶対お散歩にいかなくっちゃ!
いいお天気になるといいなぁ~♪
じょしおり顔はめパネルをみておもしろいことを思いついちゃった子がいました!かわいかったなぁ♪

是非記念に写真をとりにきてね~
おひなさまマップ44番。
山下仏壇店さん、ぶひやさんと一緒にいまーす♪
明日が本当に最終日です。

かわいいおひなさま、大正時代のおひなさま。
竹でできたおひなさま。
みんなみんなステキなんです!
そして、町も人も空気も
本当にあたたかいところです!
そして、そして、食べちゃいましたがおいしいものがたっくさぁ~んっ♪
からくり通りもレベルアップしてよりたのしいというウワサ。
明日は絶対お散歩にいかなくっちゃ!
いいお天気になるといいなぁ~♪
じょしおり顔はめパネルをみておもしろいことを思いついちゃった子がいました!かわいかったなぁ♪

是非記念に写真をとりにきてね~
おひなさまマップ44番。
山下仏壇店さん、ぶひやさんと一緒にいまーす♪
2015年03月06日
中馬のおひなさん!
ドラマを見ていて、「おとーさん!おとーさん!」とお父さんが撃たれてしまったと思ったら「後藤さん」だったという・・・
最初から見ているのに、ちっとも話がわかっていないじょしおりです・・・
明日、明後日は足助の中馬のおひなさんにいきまーす!!
雨天中止だったので、お天気持ちそうでよかったです♪
10時頃から16時頃まで。
おひなさまマップ44番の
山下仏壇店さんの軒先をお借りして出店させていただきます♪

なんと2階の窓からかわいらしくおひなさまがみえる、有名スポット!!
おひなさま大好きなので、
たのしみです♪
でも、おまんじゅうやシシコロッケもたのしみです・・・(笑)
江戸時代の
ふるーいおひなさまから、
おもしろいおひなさままで!!
おひなさまがいっぱいのかわいい町並み!
ぜひ遊びに来てください♪
最初から見ているのに、ちっとも話がわかっていないじょしおりです・・・
明日、明後日は足助の中馬のおひなさんにいきまーす!!
雨天中止だったので、お天気持ちそうでよかったです♪
10時頃から16時頃まで。
おひなさまマップ44番の
山下仏壇店さんの軒先をお借りして出店させていただきます♪

なんと2階の窓からかわいらしくおひなさまがみえる、有名スポット!!
おひなさま大好きなので、
たのしみです♪
でも、おまんじゅうやシシコロッケもたのしみです・・・(笑)
江戸時代の
ふるーいおひなさまから、
おもしろいおひなさままで!!
おひなさまがいっぱいのかわいい町並み!
ぜひ遊びに来てください♪
2015年03月04日
ぶらりんネーム新発売!
先日のここにこてづくり市で新発売した「ぶらりんネーム」
新入学の時期を迎えるにあたり、とっても人気でした♪
リュックにつけて是非一緒におでかけにつれていってね!
ぶらりんネームは
8つのデザインよりお選びいただけます。

そして、
カエルちゃんだったり、リボンだったりお花だったり、おにぎりだったり。
「小さな何か」がおまけにつきます。
何がつくかはお楽しみに☆

まだオンラインショップからオーダーをいただく準備が整っていなくてごめんなさい。
しかーし!?
4月からの新しいスタートから是非使っていただけたらうれしいなぁ・・・
そこで、
今回はメールにてオーダーをうかがいます♪
*ライオンくん
*モンキー
*かえるちゃん
*うさぎちゃん

*ねこちゃん
*おとこのこ
*おんなのこ
*きりんさん

デザインによってかわりますが平均して大きさは4.5cm程×5.5cm程になります。
①デザインをお選びください
②お入れするおなまえをおしえてください。
フルネームのひらがなorお名前のローマ字
③お送りするご住所、お名前をおしえてください。
制作時間を2週間ほどいただいた後にご自宅へ発送させていただきます♪
1つ1つ手描きでイラストを描いて、「小さな何か」のおまけがつく1点ものになります。
価格は1つ1600
円になります。
お気軽にメールしてください!
Joshiori.studio@gmail.com
実物は出店時にいつも持っていく予定ですので、是非みに来てくださいね!
出店時などに
交渉いただければ(笑)お好きな動物などでもお作りします!
3月7日8日
足助の中馬のおひなさま。
ふるーいおひなさまから、ちょっとおもしろいおひなさままで、かわいいがいっぱい並んだ街。
1か月ほどのイベントの最終週ですー!!
10時頃から16時頃まで。
雨天中止。
詳しくはまたお知らせします。
3月14日から3月22日
東急ハンズ名古屋店さん(JR名古屋高島屋内)にまたまたじょしおり雑貨を並べさせていただきます♪
11時から18時頃までじょしおりも毎日いまーす!
3月28日
東別院手作り市
何年かにいちどの大祭です。
西別院までたくさんお店が並びます♪
4月17日から22日
創作楽市
西武岡崎店さん(イオン岡崎隣接)4階
10時から21時
最終日は18時頃まで
ゴールデンウィークの日程はまたお知らせしまーす!
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆
新入学の時期を迎えるにあたり、とっても人気でした♪
リュックにつけて是非一緒におでかけにつれていってね!
ぶらりんネームは
8つのデザインよりお選びいただけます。

そして、
カエルちゃんだったり、リボンだったりお花だったり、おにぎりだったり。
「小さな何か」がおまけにつきます。
何がつくかはお楽しみに☆

まだオンラインショップからオーダーをいただく準備が整っていなくてごめんなさい。
しかーし!?
4月からの新しいスタートから是非使っていただけたらうれしいなぁ・・・
そこで、
今回はメールにてオーダーをうかがいます♪
*ライオンくん
*モンキー
*かえるちゃん
*うさぎちゃん

*ねこちゃん
*おとこのこ
*おんなのこ
*きりんさん

デザインによってかわりますが平均して大きさは4.5cm程×5.5cm程になります。
①デザインをお選びください
②お入れするおなまえをおしえてください。
フルネームのひらがなorお名前のローマ字
③お送りするご住所、お名前をおしえてください。
制作時間を2週間ほどいただいた後にご自宅へ発送させていただきます♪
1つ1つ手描きでイラストを描いて、「小さな何か」のおまけがつく1点ものになります。
価格は1つ1600
円になります。
お気軽にメールしてください!
Joshiori.studio@gmail.com
実物は出店時にいつも持っていく予定ですので、是非みに来てくださいね!
出店時などに
交渉いただければ(笑)お好きな動物などでもお作りします!
3月7日8日
足助の中馬のおひなさま。
ふるーいおひなさまから、ちょっとおもしろいおひなさままで、かわいいがいっぱい並んだ街。
1か月ほどのイベントの最終週ですー!!
10時頃から16時頃まで。
雨天中止。
詳しくはまたお知らせします。
3月14日から3月22日
東急ハンズ名古屋店さん(JR名古屋高島屋内)にまたまたじょしおり雑貨を並べさせていただきます♪
11時から18時頃までじょしおりも毎日いまーす!
3月28日
東別院手作り市
何年かにいちどの大祭です。
西別院までたくさんお店が並びます♪
4月17日から22日
創作楽市
西武岡崎店さん(イオン岡崎隣接)4階
10時から21時
最終日は18時頃まで
ゴールデンウィークの日程はまたお知らせしまーす!
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆
2015年03月03日
おひなさま
スベリコミセーフなおひなさま!

香嵐渓で有名な足助で開催中の
中馬のおひなさま、
毎年だいたいいく大好きなイベントです。
https://m.facebook.com/creators.net.jp?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fcreators.net.jp ">クリエーターズネットさん☆
こんなにあたたかい想いのつまった場所にじょしおりも出店させていただきます。
1か月ほど続いた中馬のおひなさま。
いよいよ最終週です。
じょしおりは
7日8日に出店させていただきますが、
雨の場合は中止となります。
土曜日があやしいですね・・・
お天気になぁれ!
また近くなったらお知らせします♪
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆

香嵐渓で有名な足助で開催中の
中馬のおひなさま、
毎年だいたいいく大好きなイベントです。
https://m.facebook.com/creators.net.jp?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fcreators.net.jp ">クリエーターズネットさん☆
こんなにあたたかい想いのつまった場所にじょしおりも出店させていただきます。
1か月ほど続いた中馬のおひなさま。
いよいよ最終週です。
じょしおりは
7日8日に出店させていただきますが、
雨の場合は中止となります。
土曜日があやしいですね・・・
お天気になぁれ!
また近くなったらお知らせします♪
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆
2015年03月03日
ここにこてづくり市でしたー♪
ここにこてづくり市でした。
毎年毎年きてくださる方。
初出店の時から皆勤賞のかた。
西武さんや香嵐渓などでご覧いただき、ブログをチェックして来てくださった方。
遠くからわざわざ足を運んでいただき、
嬉しくて嬉しくてどうもありがとうございます!!
1日目の朝は、ディスプレイがたおれ、なだれがおき(笑)オープン1番にたくさんお越しいただいたのに、ばったばたなじょしおりでごめんなさい!

ぶらりんネームが新発売したのですが、
たくさんオーダーいただきよかったなぁ~♪

制作して順番に送らせていただきますので、もうしばらくおまちください!
2日めは、
雨と暴風で大変でした・・・
といってもじょしおりはありがたいことに室内でしたので良かったですが、搬出はびしょびしょです。
外のかたはテントも飛んでしまいそうだし、作品もぬれてしまうしもっともっと大変そうでしたが、そんななかでもきてくださるお客様がいて、大変だけれどそんなお客様に一人でもあえるときてよかったなと心から思えるねー!と、出店お友だちとはなしました。
晴れていればきもちがいいですし、
雨も雨で意味がある。
ただ、出店のさいにはやっぱり暴風雨には毎回悩まされてしまいますね・・・
右のおとなりさんは、
木でお魚などをつくってみえました。
カジキをみてちいさな男の子が、
ひじきだーひじきひじきー!
と連発していたのがかわいかった~♪
左のおとなりさんは、
あめ細工さん。
すご技の連発でみるみるまにアメが形になっていきます。
こどもたちがひきこまれていく様子が本当に印象的でした。
私も小さい頃、楽しみでワクワクして、こうやってひきこまれていたなぁと思い出しました。
キイロイゾウサンのプレゼント、うれしいなー!!

それからくれた「天いも」

どうみても
「干しいも」で、わらえました!
そんなぎっしりいろいろつまった2日間。
どうもありがとうございました♪
なんと、
実はいつもcafe情報を参考にさせていただいていたラベンダーさん。
ブログにのせていただいちゃいました!
私がいつもこっそり(笑)みさせていただいていたブログを書いてみえた方だったのでビックリ~♪
いろんなCafe情報がいっぱいで、女子にはとってもオススメです!
http://s.ameblo.jp/milky319/entry-11996332482.html ">ラベンダーさんのblog☆
そして、
そして!
香嵐渓でご覧いただきわざわざ遠くから足を運んでくださったゆずさん。
じょしおりピンバッチをつけてきてくださり、香嵐渓の時ブログにのせたよ~♪と教えてくださいました!
うれしくなっちゃいます!
http://s.ameblo.jp/mm1109/entry-11955046125.html ">ゆずさんのブログ☆
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆
毎年毎年きてくださる方。
初出店の時から皆勤賞のかた。
西武さんや香嵐渓などでご覧いただき、ブログをチェックして来てくださった方。
遠くからわざわざ足を運んでいただき、
嬉しくて嬉しくてどうもありがとうございます!!
1日目の朝は、ディスプレイがたおれ、なだれがおき(笑)オープン1番にたくさんお越しいただいたのに、ばったばたなじょしおりでごめんなさい!

ぶらりんネームが新発売したのですが、
たくさんオーダーいただきよかったなぁ~♪

制作して順番に送らせていただきますので、もうしばらくおまちください!
2日めは、
雨と暴風で大変でした・・・
といってもじょしおりはありがたいことに室内でしたので良かったですが、搬出はびしょびしょです。
外のかたはテントも飛んでしまいそうだし、作品もぬれてしまうしもっともっと大変そうでしたが、そんななかでもきてくださるお客様がいて、大変だけれどそんなお客様に一人でもあえるときてよかったなと心から思えるねー!と、出店お友だちとはなしました。
晴れていればきもちがいいですし、
雨も雨で意味がある。
ただ、出店のさいにはやっぱり暴風雨には毎回悩まされてしまいますね・・・
右のおとなりさんは、
木でお魚などをつくってみえました。
カジキをみてちいさな男の子が、
ひじきだーひじきひじきー!
と連発していたのがかわいかった~♪
左のおとなりさんは、
あめ細工さん。
すご技の連発でみるみるまにアメが形になっていきます。
こどもたちがひきこまれていく様子が本当に印象的でした。
私も小さい頃、楽しみでワクワクして、こうやってひきこまれていたなぁと思い出しました。
キイロイゾウサンのプレゼント、うれしいなー!!

それからくれた「天いも」

どうみても
「干しいも」で、わらえました!
そんなぎっしりいろいろつまった2日間。
どうもありがとうございました♪
なんと、
実はいつもcafe情報を参考にさせていただいていたラベンダーさん。
ブログにのせていただいちゃいました!
私がいつもこっそり(笑)みさせていただいていたブログを書いてみえた方だったのでビックリ~♪
いろんなCafe情報がいっぱいで、女子にはとってもオススメです!
http://s.ameblo.jp/milky319/entry-11996332482.html ">ラベンダーさんのblog☆
そして、
そして!
香嵐渓でご覧いただきわざわざ遠くから足を運んでくださったゆずさん。
じょしおりピンバッチをつけてきてくださり、香嵐渓の時ブログにのせたよ~♪と教えてくださいました!
うれしくなっちゃいます!
http://s.ameblo.jp/mm1109/entry-11955046125.html ">ゆずさんのブログ☆
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆