2015年03月03日
おひなさま
スベリコミセーフなおひなさま!

香嵐渓で有名な足助で開催中の
中馬のおひなさま、
毎年だいたいいく大好きなイベントです。
https://m.facebook.com/creators.net.jp?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fcreators.net.jp ">クリエーターズネットさん☆
こんなにあたたかい想いのつまった場所にじょしおりも出店させていただきます。
1か月ほど続いた中馬のおひなさま。
いよいよ最終週です。
じょしおりは
7日8日に出店させていただきますが、
雨の場合は中止となります。
土曜日があやしいですね・・・
お天気になぁれ!
また近くなったらお知らせします♪
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆

香嵐渓で有名な足助で開催中の
中馬のおひなさま、
毎年だいたいいく大好きなイベントです。
https://m.facebook.com/creators.net.jp?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fcreators.net.jp ">クリエーターズネットさん☆
こんなにあたたかい想いのつまった場所にじょしおりも出店させていただきます。
1か月ほど続いた中馬のおひなさま。
いよいよ最終週です。
じょしおりは
7日8日に出店させていただきますが、
雨の場合は中止となります。
土曜日があやしいですね・・・
お天気になぁれ!
また近くなったらお知らせします♪
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆
2015年03月03日
ここにこてづくり市でしたー♪
ここにこてづくり市でした。
毎年毎年きてくださる方。
初出店の時から皆勤賞のかた。
西武さんや香嵐渓などでご覧いただき、ブログをチェックして来てくださった方。
遠くからわざわざ足を運んでいただき、
嬉しくて嬉しくてどうもありがとうございます!!
1日目の朝は、ディスプレイがたおれ、なだれがおき(笑)オープン1番にたくさんお越しいただいたのに、ばったばたなじょしおりでごめんなさい!

ぶらりんネームが新発売したのですが、
たくさんオーダーいただきよかったなぁ~♪

制作して順番に送らせていただきますので、もうしばらくおまちください!
2日めは、
雨と暴風で大変でした・・・
といってもじょしおりはありがたいことに室内でしたので良かったですが、搬出はびしょびしょです。
外のかたはテントも飛んでしまいそうだし、作品もぬれてしまうしもっともっと大変そうでしたが、そんななかでもきてくださるお客様がいて、大変だけれどそんなお客様に一人でもあえるときてよかったなと心から思えるねー!と、出店お友だちとはなしました。
晴れていればきもちがいいですし、
雨も雨で意味がある。
ただ、出店のさいにはやっぱり暴風雨には毎回悩まされてしまいますね・・・
右のおとなりさんは、
木でお魚などをつくってみえました。
カジキをみてちいさな男の子が、
ひじきだーひじきひじきー!
と連発していたのがかわいかった~♪
左のおとなりさんは、
あめ細工さん。
すご技の連発でみるみるまにアメが形になっていきます。
こどもたちがひきこまれていく様子が本当に印象的でした。
私も小さい頃、楽しみでワクワクして、こうやってひきこまれていたなぁと思い出しました。
キイロイゾウサンのプレゼント、うれしいなー!!

それからくれた「天いも」

どうみても
「干しいも」で、わらえました!
そんなぎっしりいろいろつまった2日間。
どうもありがとうございました♪
なんと、
実はいつもcafe情報を参考にさせていただいていたラベンダーさん。
ブログにのせていただいちゃいました!
私がいつもこっそり(笑)みさせていただいていたブログを書いてみえた方だったのでビックリ~♪
いろんなCafe情報がいっぱいで、女子にはとってもオススメです!
http://s.ameblo.jp/milky319/entry-11996332482.html ">ラベンダーさんのblog☆
そして、
そして!
香嵐渓でご覧いただきわざわざ遠くから足を運んでくださったゆずさん。
じょしおりピンバッチをつけてきてくださり、香嵐渓の時ブログにのせたよ~♪と教えてくださいました!
うれしくなっちゃいます!
http://s.ameblo.jp/mm1109/entry-11955046125.html ">ゆずさんのブログ☆
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆
毎年毎年きてくださる方。
初出店の時から皆勤賞のかた。
西武さんや香嵐渓などでご覧いただき、ブログをチェックして来てくださった方。
遠くからわざわざ足を運んでいただき、
嬉しくて嬉しくてどうもありがとうございます!!
1日目の朝は、ディスプレイがたおれ、なだれがおき(笑)オープン1番にたくさんお越しいただいたのに、ばったばたなじょしおりでごめんなさい!

ぶらりんネームが新発売したのですが、
たくさんオーダーいただきよかったなぁ~♪

制作して順番に送らせていただきますので、もうしばらくおまちください!
2日めは、
雨と暴風で大変でした・・・
といってもじょしおりはありがたいことに室内でしたので良かったですが、搬出はびしょびしょです。
外のかたはテントも飛んでしまいそうだし、作品もぬれてしまうしもっともっと大変そうでしたが、そんななかでもきてくださるお客様がいて、大変だけれどそんなお客様に一人でもあえるときてよかったなと心から思えるねー!と、出店お友だちとはなしました。
晴れていればきもちがいいですし、
雨も雨で意味がある。
ただ、出店のさいにはやっぱり暴風雨には毎回悩まされてしまいますね・・・
右のおとなりさんは、
木でお魚などをつくってみえました。
カジキをみてちいさな男の子が、
ひじきだーひじきひじきー!
と連発していたのがかわいかった~♪
左のおとなりさんは、
あめ細工さん。
すご技の連発でみるみるまにアメが形になっていきます。
こどもたちがひきこまれていく様子が本当に印象的でした。
私も小さい頃、楽しみでワクワクして、こうやってひきこまれていたなぁと思い出しました。
キイロイゾウサンのプレゼント、うれしいなー!!

それからくれた「天いも」

どうみても
「干しいも」で、わらえました!
そんなぎっしりいろいろつまった2日間。
どうもありがとうございました♪
なんと、
実はいつもcafe情報を参考にさせていただいていたラベンダーさん。
ブログにのせていただいちゃいました!
私がいつもこっそり(笑)みさせていただいていたブログを書いてみえた方だったのでビックリ~♪
いろんなCafe情報がいっぱいで、女子にはとってもオススメです!
http://s.ameblo.jp/milky319/entry-11996332482.html ">ラベンダーさんのblog☆
そして、
そして!
香嵐渓でご覧いただきわざわざ遠くから足を運んでくださったゆずさん。
じょしおりピンバッチをつけてきてくださり、香嵐渓の時ブログにのせたよ~♪と教えてくださいました!
うれしくなっちゃいます!
http://s.ameblo.jp/mm1109/entry-11955046125.html ">ゆずさんのブログ☆
じょしおりオンラインショップ☆
「いいね!」してね~
じょしおりFacebook☆